JPBAパーソナルビジネス経営コーチ
安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
今日は、
「お客様に選ばれる活動」
についてお伝えします。
皆さんは、「お客様に選ばれる活動」は
どんなことをされていますか?
例えば
・SNSでの情報発信
・ブログでの情報発信
・チラシを配る
・知人・友人にビジネスの話をする
など、さまざまな活動を
されていると思います。
「お客様に選ばれる活動」=マーケティング
とビジネス用語では、言われます。
マーケティングと聞くと、
難しそうだと感じる方も
いらっしゃるかもしれませんが
簡単にいうと「お客様に選ばれる活動」
のことです。
お客様に選ばれるには
同じ商品・サービスとは
違うということを
知ってもらう必要があります。
また、自社の強みを打ち出すことは
販売者側だけの強みになるだけでなく
お客様にとっても
選びやすくなるので
その点を考えてみると
お客様の為にもなりますよね。
知ってもらう前に、まずは
ご自身のビジネスの強みを
明確にする必要があります。
私が経営コーチとして活動している
「起業・経営の教習所」JPBAでは
ビジネス理念を創る時に
マーケティングも同時に行います。
JPBAでは、
ビジネスは「貢献と金銭の交換行為」
と定義しています。
商品が売れるには
お客様と販売者側との
マッチングが必要です。
・お客様が、何を求めているのか?
・お客様が、何を解決したいのか?
・どこで買いたいのか?
・どのような手段で買いたいのか?
ということを知ることで
解決できる商品提案が
できるようになります。
自己紹介の場面や
SNSでの情報発信でも
自社の強みが
はっきりしていると
紹介が増えたり
次のアポに、繋がりやすくなります。
自社の強みの見つけ方については
詳しく解説していますので
ぜひ、ご参考にされてください。
↓ ↓ ↓
実績ゼロでも出来る!強みを活かした商品の作り方
https://note.com/minakobijines/n/ned44b1ed38c8
実際に、自社の理念や強みを取り入れた
自己紹介に変更したら
次のアポに繋がり
40万円以上の商品が売れた実績も
あります。
また、知人や友人に紹介して
いただける方もいらっしゃいます。
言葉に出して、明確に伝えることが
できることで
他の商品・サービスとの違いを
知ってもらえることに繋がりますね。
皆さんも、ご自身のビジネスの強みを
言葉に表現してみて下さいね。