JPBAパーソナルビジネス経営コーチ
安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
前回は
「やらなきゃ損!安定した同じ結果が出る
~「仕組み化」というラクする方法~」
をお伝えしましたが、いかがでしたか?
「仕組み化」=ラクする方法と
定義付けができると、やらなきゃ損だと思いましたか?
簡単なことから、ぜひ始めてみてくださいね。
今回は、
「どんなに高額でも、「あなたから買いたい」と言われる
~本当の価値とは?~」という
商品単価についてお伝えします。
あなたにとって、「本当の価値」は何ですか?
少し考えてみてください。
私たちは、商品を選ぶときに
「高いから買わない」
「安いから買う」というわけではありません。
どんなに安くても必要なければ買わないですし、
かならず、高くても必要なら買います、
そこには買う理由があります。
生活も遊びも
何もかも自分の欲求が満たされ、
余裕がありすぎる程のお金があり、
家族も自分もみんなが幸せで、
何一つ苦労することのない生活をしていたとしたら・・・。
だとしたら、その幸せの先に見えるのは何ですか?
あなたが本当に求めている価値は何ですか?
あなたは、何のためにお金が欲しいのですか?
あなたは、何のために働くのですか?
私は、「家族が笑顔で過ごすこと」が一番の喜びです。
そして、そのために働いているし、お金を稼ごうと思えます。
その先に見えることは、
「世界中の子どもたちが、笑顔で安心して暮らせる
平和な世の中になってほしい」
という願いがあります。そのためには、
大人が稼げる力「経営力」を身に付けることが
大事だと思っています。
それはお金に換えられないほど大事な理由です。
そのためならどんなに高額な商品でも、
どんなに大変でも手に入れたいと思います。
お客様が、求めている価値はなんですか?
お客様は、何のためにお金を払うのですか?
お客様は、何のために働くのですか?
人それぞれ、答えは異なると思いますが、
お客様は、あなたを求めています。
どんなに高額でも、
あなたから買いたいと思っています。
ぜひ提供できることを
すべて書き出してみてください。
「価値の見える化」とでもいいますか、
あなたが必要な理由、商品を買う理由がそこにあります。
「先に見えるもの」「価値の見える化」について
質問がありましたら、お聞かせください。
今日も最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。