JPBAパーソナルビジネスアドバイザーの安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
習慣を身に付けるということ。
よく聞くのは、3か月続けることで習慣化されるということを聞きます。
ビジネスをする中で、様々な習慣が必要となると思います。
「習慣って大事だと思うけど、3日坊主で終わってしまう。」
それは、決断できていないか時間的に無理なことなのか、
理想でやろうと思ってないかのどちらかが多いと思います。
経営でも仕組み化をすることをお勧めしていますが、
習慣にしたいことを、一日や週、月でスケジュールにしてしまえば、習慣になります。
そして、やることが多いと思う方は、
やらないことをきめること
から始めるといいです。
やり方としては、
①今抱えていることを、紙に書き出します。
②自分でやらないといけないことなのか、他の誰かにお願いしてもいいことなのか。ということを決めます。
③期限を決めます。
④スケジュールにあてはめます。
⑤一日の終わりに、振り返りをして確認する。
という感じです。
私の場合は、毎日やる朝の家の掃除はルーティーン化して、Googleカレンダーに「ゴール」という機能を使って管理しています。
これは、経営でも家庭でも使えますので、ぜひ習慣化すると良いと思います。