JPBAパーソナルビジネス経営コーチ
安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
今日は、対面で会わなくても
オンラインで「あなたの価値」が伝わる
「3つの方法」をお伝えします。
最近はコロナの影響もあり、テレワークでの仕事が
増えたり、オンラインに切り替わったことで
お客様と直接、対面で会えないことが増えてきましたね。
実際に会えないことで、お客さんとの距離を
感じてしまい、商談、セールスでコミュニケーションが
取りにくいというお悩みの相談が増えてきました。
最近では「オンラインでも人と会ってみたい!」という
方のためのビジネス系のマッチングプリや
オンライン交流会も増えましたよね。
今でこそ「オンラインで人に会う」ことが
普通になってきていますが
私自身も以前は、異業種交流会などに参加して
対面で信用・信頼を作ってから
お仕事が決まるということが多かったので
「オンラインが当たり前になる」とわかった時点で
・どうやってお客様と会えるのだろうか
・オンラインで本当に商品が売れるのだろうか
と、とても戸惑い、売れるかどうかの心配をしていました。
そこで2か月間、集中してオンライン集客、
オンライン商談に切り替えて実践したところ
実践2か月、オンラインだけで
月900万円の売上を達成しました。
とにかく試行錯誤でしたが、成功して
本当に嬉しかったです。
今回は2か月で売上900万円を上げた事例から
もっとも簡単にお客様と会いやすい
「マッチングアプリ」を活用した
「人と会うことが好きな人」
「対面セールスからオンラインセールス」
に切り替えたい人のための
マッチング集客とセールスのステップを
お伝えしますね。
【実際に行った手順】
私は、受講生さんの悩みを解決するためにも
まずは自分がオンラインになれる必要があると考えて
積極的にオンラインでの交流会やアプリでマッチングした後に
個別でお話しをする機会を増やしました。
初めはやはり、オンラインに慣れていない状況だった為、
上手く自分のことが紹介できなくて
その後の個別アポの約束をするまで
上手くいきませんでした。
でも、準備から実際に出会うまでのコツを踏まえることで
40%の確率で個別のアポに繋げることができました。
*準備編*
①ペルソナに会えそうな交流会やアプリを選ぶ
②アポを取りたいと思われるプロフィールの作成
③背景の設置:見てもらいたい情報のQRコードなど
*実際の交流会で*
①自己紹介:ビジネス理念と仕事の内容を
30秒以内で説明できると良い
②相手の話を聞き、自分(自社)とお仕事ができそうか。
ゴールが一致しているのか確認する
③SNSなど個別で繋がる。
準備編から解説します。
———————————
①ペルソナに会えそうな
交流会やアプリを選ぶ
——————————–
今回の目的は、お客さん(ペルソナ)に会うためですので、
ご自身のペルソナにどこに行けば会えるのかを
分析する必要があります。
例えば、
どんな条件で会いたい?
・一度に多くの人に出会いたい
・1対1で会いたい
どんな人に会いたい?
・フリーランス・副業・会社員の方に会いたい
・経営者に会いたい
など、様々な条件が考えられます。
どんな条件で会いたい?ということでは
・一度に多くの人に出会いたい場合は、
オンライン交流会がオススメです。
ほとんどの交流会は、テーマがはっきりしているので
ペルソナが集まりそうな会に参加すると良いでしょう。
参考
「オンライン交流会」で検索すると、様々なサイトが出てきます。
・1対1で会いたい場合は、
ビジネスマッチングアプリに登録すると良いでしょう。
参考
ビジネスマッチングアプリで検索すると様々なアプリが出てきます。
ペルソナに合わせて使い分けをされると良いでしょう。
【アプリ一覧(一部)】
・バーチャルランチクラブ:フリーランス・副業・会社員の方が多い
https://www.virtual-lunchclub.jp/
・yenta:自営業者が多い
https://page.yenta-app.com/jp
・linker:経営者のみ
https://lnkr.jp/
今日ご紹介したのは一部ですので、
ご自身のペルソナに会える場所を探してみてくださいね。