JPBAパーソナルビジネスコーチの安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
私は、2人の息子を子育て中です。家で仕事をすることが多いので、家を整えることが私の基本です。整えることは、心のゆとりや頭の整理にもなると思っています。でも、今のスタイルになるまでに3年かかりました。
経営も片付けも一緒だと思っていて、必要ないものを手放す癖をつけることが必要です。片付かなくて、イライラする→子どもやパートナーにあたる→自分が余計イライラする。というように、府のスパイラルにはまると大変なことになります。
実は、昨日の私はこの状態でした。
私の場合、イライラが増している時には、寝不足もしくは栄養不足・・・です。寝不足は、まだ夜中も授乳があるので日々寝不足ぎみですが、ピークに達すると行動に出てきます。
栄養不足は、やりたいことに夢中になると、自分の食事は後回しになり簡単なもので済ませてしまう傾向があります。
この状況を脱出するには、答えは寝る、栄養を取る。簡単ですね(笑)
調子が悪い時に、何が違うのかすぐにわかるようになるために、普段から自分の状態を観察することが大事ですね。
【オンラインセミナー開催 6月9日】
「忙しいママ社長」だからこそ
「自動的に売上が上がる仕組み」を創ろう!
女性社長のための「商品設計&セールス」入門セミナー