JPBAパーソナルビジネスアドバイザー 安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
ママ社長は、朝が忙しい・・・
今日は、5時に目が覚めて、昨日の振り返りと今日の一日のスケジュールを立てました。
最近は習慣化されてきたので、だいぶスケジュールの立て方が早くなってきました♪
スケジュールが立て終わったのは、5時30分くらい。
長男のお弁当を詰めて、約30分。 6時でした。*毎日、お弁当なのでキャラ弁などは作りません(笑)
時計を見間違えて、7時だと思い「早くみんな起こさなきゃ₋」と焦っていたのですが、よく時計を見ると、まだ6時♪
「ラッキー1時間間違えてたー(笑)」となり、その1時間を自分時間に。
ワークをしたり、本読んだり・・・
忙しい朝でも、ゆとりがあると感じられるのは、早く起きて自分ひとりの時間を確保できることが、私の中では贅沢な時間です。
0歳児もいるので、2時間起きの授乳で睡眠不足になりがちですが、この朝の時間を作れるか作れないかで、1日のスタートが変わると実感しています。
沖縄は、車移動が多いので時間も比較的、ゆるい方が多いかと思いますが、出勤時間ギリギリまで寝ているのか、少しでも早く起きて、自分時間をどのように過ごすのかは、心のゆとりが変わってくるなぁと実感しています。
あと、お弁当にも拘りを捨てました(笑)
毎日ですから。
拘りすぎると、大変です。苦手なことほど、一生懸命になれますが私は、毎日作って持たせるということができていることを「自分でも偉い!」と思えるので、愛情がこもっていればキャラ弁じゃなくても大丈夫!!と自分にも息子にも言い聞かせています(笑)
自分の時間。どうしたら有意義になるのか、考えてみてもいいと思いますよ♪
【オンラインセミナー開催 6月9日】
「忙しいママ社長」だからこそ
「自動的に売上が上がる仕組み」を創ろう!
女性社長のための「商品設計&セールス」入門セミナー
https://www.facebook.com/events/349971969046005/?ti=icl