JPBAパーソナルビジネス経営コーチの安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
よく、生徒から言われることの一つでもありますが、
「こんな自己紹介の練習は、したことありません」
どんな自己紹介かというと・・・
皆さんの名刺交換の場で行う、自己紹介はどうやってますか?
①会社名
②名前
③売ってる商品の説明など・・
ですか?
実は、私も同じでした。
でも、自己紹介こそ印象に残る第一歩になるので、話す内容をきちんと書き出したり、練習することが必要です。
JPBAでは、理念策定を行った後に、理念を取り入れた自己紹介の練習をします。
?????????
ですか?
理念を取り入れた自己紹介というのは、
1)会社名/屋号/肩書き
2)理念を踏まえた世界観
3)あなたの強み(仕事)
4)ベネフィット お客様の課題
5)課題をなぜ解決できるか(プロフィット)
6)名刺交換とメリット提供(自分(自社)と関わるとどのようなメリットがあるか)
という感じで、内容を書き出して自己紹介の練習をします。
これは、なれるまで何回も練習しています。
これができると、何がいいかというと・・・
次のオファーが決まりやすい。
印象に残る。
誰かに紹介したくなる。など
というメリットがあります。
自己紹介で商品が売れる場合もありますので、ぜひ参考にされて下さいね。
*ラジオ番組を始めました。
FM那覇 78.0MHz 毎週月曜日 朝9:30分~10時 生放送
みなこ先生の「モーニングビジラジ」 コメントもお待ちしております
→ https://www.facebook.com/groups/417711225599177/?source_id=205042303376982
*開催イベント
*【限定5名】保育園も選ばれる時代!! 2代目園長先生のための 「保育理念」&「保育園経営入門」セミナー
10月22日(月)
https://www.facebook.com/events/1471840889633327/?ti=icl
*【限定7名】→残り2名 みなこ先生の「集客大成功シェア ランチ会」
10月28日(月)
https://www.facebook.com/events/691960707963854/?ti=icl
仕事と家庭もどっちも大事!ママ社長のあなたへ
5か月で5倍の売上を上げたママ社長流!7日間メール講座
https://jpb.or.jp/ashimine-minako/