JPBAパーソナルビジネス経営コーチ 安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
私が実際に経験した話です。
検定に申し込みをしようと思って、受験校を検索したのですが、
電話をしたいのに、電話番号がない。
住所を調べてたいのに、住所が見当たらない。
検定の試験料金や日程をしりたいのに、記載がない。
「んー!!!どうしたらいいんだー!!」
と、ホームページの中を探しまくって5分くらい・・・。
電話番号をみつけたので、すぐ電話して内容確認をしました。
これは、お客様にとって親切ではないですよね。
ホームページ内には、
・我が社の強みは・・・
・客層
・日曜日もあいてます
・沖縄県内唯一
など。様々な情報が書かれていました。
みなさんは、一番シンプルに問い合わせに繋がるには、どうしたらいいと思いますか?
もちろん、ページの分かりやすい所に
お問合せ先を記載することです!!
住所
電話番号
営業時間
メールアドレスなど
これがないと、問い合わせができません!!
一番シンプルだけど、見落としがちなのかもしれませんが、ぜひご自分のHPやブログなどがある方は、携帯、パソコンでの表示がどうなってるか、確認してみるといいですね。
一生使える「経営力」についてのメルマガはこちらです。
「経営力で解決」
5か月で5倍売り上げた ママ社長流!7日間メール講座
https://jpb.or.jp/ashimine-minako/
*無料zoomコンサルプレゼントしてます。