JPBAパーソナルビジネス経営コーチ
安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
先日より経営相談で受けた内容を
お伝えしています。
今回の質問を整理すると
①いつか起業したい
<参考URL>
起業準備に必要なポイント!
~10年後の未来を実現するコツを公開~
https://note.com/minakobijines/n/n0e915e2f2eb5
②オリジナル商品を開発したい
<参考URL>
起業初期でも出来る!
~得意なことを活かした、価値を高める商品設計~
https://note.com/minakobijines/n/n2c316b69db33
③商品開発をしたことがないので、
一人でできるのか不安
<参考URL>
起業初期で、知っておきたい「ペルソナの基本!」
~広告費ゼロでも売上900万円上がった事例公開~
https://note.com/minakobijines/n/n26a6ed7dfb53
④集客をしたことがないので、
起業して自分でお客様を集められるのか不安
でした。
今日は、
集客が苦手でもできる!
集客方法について
お伝えします。
皆さんは、集客に対して
どんなイメージがありますか?
・お客様を集めないといけない
・声をかけないといけない
・断られるのが怖い
・声をかけるのが怖い
などがあると思います。
私が、経営コーチとして活動している
「起業・経営の教習所」JPBAでは
6か月以内に売上が数倍になり
労働時間も下がる起業・経営の仕組み
PBF(パーソナルビジネスフレームワーク)
という経営戦略をお伝えしています。
その戦略の一つとして「集客」があります。
「集客」というと、嫌なイメージを
お持ちの方も多いかもしれません。
実は、私も「集客」という言葉は
あまり好きではありません。
「集客」=客を集める
と書きますが、
「客をかき集める」というイメージが
良くないのかもしれませんね。
※お客様は「モノ」ではなく「人」なので
「集める」というと失礼な感じもしますよね。
本当の「集客」や「集客活動」とは
・「お客様が集まってくれる仕組み」を作ること
・実際に「買う予定のある人」「商品が必要な人」に
「商品・サービスを知ってもらう活動」のこと
と受講生にはお伝えしています。
効果的な集客方法のポイントを
詳しく解説していますので
ご参考にしてください。
↓ ↓ ↓
集客が苦手な方でも「2カ月先まで予約が埋まる」
5つのポイント!~準備編~
https://note.com/minakobijines/n/n9db38627d9ea
「お客様が集まってくれる仕組み」を作ること
は難しいことではありません。
①セミナーや体験会の日時を決める
②集客時間を「3週間」確保する
③集客開始日と満席日を決める
④「誘う」ことを意識する
このポイントを、順番に決めて行動すると
お客様に出会えるようになりますし
集客が大変だと思うことが
少なくなります。
また、誘ったけど断られる・・
それは、誘った人が100%購入
してもらえる訳ではありません。
平均的な確立は
「5人に1人」
です。
「確立的には、20%」
ということを知っていれば
失敗したとしても
落ち込まなくていいですよね。
ぜひ、この数字を覚えて
実践してみてくださいね。