JPBAビジネス経営コーチの安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
昨日、今日と2日間、JPBA講師の研修に参加しています。
生徒の皆さんに学んでもらうには、私達講師も学んでブラッシュアップをすることが必要だと感じています。
私がJPBAで教えているPBF®(ビジネスフレームワーク)に出会う前は、
ビジネス=「価値と金銭の交換」
という概念がなく、顧客が欲しいといっているのに、わざわざ安い物に替えるという
新しいクロージング方法をしていました(笑)
例えば
30万円分の商品が欲しいと言っているのに、15万円分の商品を紹介して買ってもらう。
今なら、笑い話ですがあの時は
「私なんかにそんな高額払ってもらわなくても・・・」
「高いでしょう。安いので同等品もありますので」
など。勝手にお客さんの財布事情を心配したりしていました。
大きなお世話ですよね(笑)
ビジネス=「価値と金銭の交換」
ということを知り、勝手に私達が判断するのは失礼に当たると思い、販売方法を変えました。
そうすると、売上も上がり利益率も上がり、少しずつ安定するようになっていきました。
そして、個人のお客様に販売した金額が最高30万だったのが、100万の商品を販売することまでできました。
概念を変えただけではなく、PBF®(パーソナルビジネスフレームワーク)を見直して行くと、更に変化が起きて
自分にも自信がつくようになりました。
たまたま、売上が上がったのではなく、改善したから変わったと感じることができたので、
自信に繋がったと思っています。
未来から逆算して、目的達成をする「経営力」についてメルマガで、発信しています。
「経営力で解決」
5か月で5倍売り上げた ママ社長流!7日間メール講座
https://jpb.or.jp/ashimine-minako/
*無料zoomコンサルプレゼントしてます。