JPBAパーソナルビジネスアドバイザー 安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
私は、良く「素直だね」と言われます。
素直すぎて、セミナーでの学びや本、様々な情報をインプットする時には、疑問を感じることは少ない方でした。
なので、質問はありますか?という問いには、積極的に質問するタイプではありませんでした。
皆さんはどうですか?
素直に聞き入れる方ですか?それとも、疑問から入る方ですか?
経営をしていくと、様々な疑問にぶつかります。
その疑問を解決するには、ある程度自分の中に知識がないと、疑問がでてきません。
今の状況が当たり前のように思えるかもしれませんが、疑問を持つことで違う解決策が見つかったりします。
そして、同業者のリサーチも大事ですが、他業種の経営の仕方や社員教育など、様々な角度から自社を見る力が付けば、新しい方法のヒントを得られることもあります。
そして、「なんでも聞いて下さいね」と言われた時に、質問できないのはすごく勿体ないので、何でもいいのでとにかく質問してみることをお勧めします。
セミナーを受講するときのオススメは、始まる前に質問することを決めておくこと。そのセミナーを受けて何を知りたいのか。
終わった後、どうなりたいのかなど、ゴールを決めておくと質問が出てきやすいです。
ぜひ、お試しください。
【オンライン開催 6月9日(日)】
「忙しいママ社長」だからこそ
「自動的に売上が上がる仕組み」を創ろう!
女性社長のための「商品設計&セールス」入門セミナー