JPBAパーソナルビジネス経営コーチ 安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
2期生の授業がスタートしました。
なんと、9月12日金曜日にセミナーを受講した3名の方が受講を決めて下さり、17日より第一回目の授業がスタートしました。
行動派の女性たちが集まり、私も嬉しいです!!
第1回目は、「理念策定」の授業でした。
今回は「個人理念」と「事業理念」を分解することから始まり、ペルソナ(理想のお客様)設定、社会にどう貢献したいか。ということを深く掘り下げて、ワークを中心に進めていきました。
この図でいうと、一番上の部分になります↓
言語化はしていないけど、理念については考えたことがある方や、ご自身のステージが上がり、理念が変わった方など様々でしたが、皆さん真剣に取り組まれていました。
また、ペルソナ設定では、「未来の姿」を想像する所が難しかったという声も上がりましたが、戦略が未来の姿になっている方が多かったので、本当にペルソナが求めていることは何かということを、時間をかけて考えていきました。
これから、3ヶ月という短い時間ではありますが、宿題も事前学習もありますが、実践を通して皆さんが自信を持って、お客様へ価値を提供できるように、私も全力でサポートしたいと思います。
よろしくお願い致します!!
家族経営・経営力について詳しくは、メルマガで書いています。
☟ ☟ ☟
https://jpb.or.jp/ashimine-minako/