JPBAパーソナルビジネスコーチ 安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
接客をしていて、お客様と話しが噛み合わない時ありますか?
そんな時は、文字にして説明する、もしくは写真を見せるなど、工夫が必要だと思います。
業種によっては、パンフレットを見せて説明したり、現物を見せて説明する場合があると思います。
その時に大事なのは、相手に寄り添うことだと思っていて、何を言いたいのかを良く聴くことが大事ですよね。
「このお客さん、何言ってるのか分からない」
「私と考えが違う」
と思っていると、お客様の話が聴き取れなくなります。
そうすると、
「絶対、これがいいですよ!!」
など、相手が求めていないものを勧めてしまい、成約できないという流れになってしまいます。
成約率を上げるには、お客様の話をよく聞くことです。
ぜひ、実践してみて下さいね。
メルマガ配信中
【経営力で解決】
「5か月で5倍売上を上げたママ社長流!7日間メール講座」
https://my52p.com/p/r/ljuOI7aS
【6月30日開催】保育園も選ばれる時代!!園長先生のための「保育理念」&「保育園経営入門」セミナー