JPBAパーソナルビジネス経営コーチ
安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
今日は、
得意なことを活かして、
価値を高める商品設計のポイント
についてお伝えします。
先日より経営相談で受けた内容を
お伝えしています。
相談内容はこちら
——-
これから、起業準備を始めようと
思っています。
起業して提供したいビジネスは
今実際に職場でしていることを
自分の経験を踏まえて
もっと一人一人のお客様に
寄り添った内容を作りこんで
提供したいと考えています。
ただ、一人で商品を作ったり
集客をしたことがないため
実際にできるのかが不安です。
自分でむやみに始めるよりも
しっかり学んで始めた方が
良いと思っていますが、
そんな私でも
入学したら起業できるように
なるのでしょうか?
——-相談はここまで
今回の質問を整理すると
①いつか起業したい
<参考URL>
起業準備に必要なポイント!
~10年後の未来を実現するコツを公開~
https://note.com/minakobijines/n/n0e915e2f2eb5
②オリジナル商品を開発したい
③商品開発をしたことがないので、
一人でできるのか不安
④集客をしたことがないので、
起業して自分でお客様を集められるのか不安
でした。
今日は、②オリジナル商品を開発したい
について解説します。
——-
①オリジナル商品を開発したい
——
これから起業しようと
考えている方の中には、
オリジナルの商品・サービスを作って
販売したいと考えている方も
いらっしゃるでしょう。
でも、
・作りたいけど作り方が分からない・・・
または
・セミナーなどに通ってみたけど、
最後まで仕上げられなかった・・・
そんな方もいらっしゃいます。
私が経営コーチとして活動している
「起業・経営の教習所」JPBAでは
初めてオリジナル商品を作られる方も
多くいらっしゃいます。
オリジナル商品を作ろう!
と言うと、
専門分野での資格取得から
始めないといけないのでしょうか?
という質問もあがってきそうですよね。
【資格は必ず必要か?】という答えは
・国家資格等で「資格必須な職業(医師・弁護士など)」
は絶対必要
・民間資格等で「必須ではないがビジネスに役立つ資格」
は自分次第(ビジネススキルがあるかどうか)
となります。
資格がなくても「お客様がいれば」
ビジネスは成り立ちます。
資格があっても(例え医師、弁護士であっても)
「お客様」がいなければ売上はゼロです。
「お客様を創れますか?」の答えがYESで
資格があったほうが売上が上がると
確実にわかっているなら
資格を取ったほうがいいでしょう。
また、資格がなくても
「お客様の役に立っていらっしゃるプロの方」は
たくさんいますので、資格は必ず必要ではないと思います。
この内容は、以前詳しく
解説していますので
そちらをご覧下さい。
<参考URL>
起業に「資格」は必要?
「3か月で起業」するために必要な3つのスキル
https://note.com/minakobijines/n/n89632ee84128
本題に戻りますが、
オリジナル商品を作る際のポイントは
・「この分野なら任せてください」
と胸を張って言える分野での商品開発をすること
・これまで、時間とお金をかけてきたこと
(仕事・プライベート)
まずは、この2つを明確にする必要があります。
この2つを明確にするには
書き出すことが一番早いです。
・ご自身がこれまでの職業で一番長く続いた
職種、役職、役割などのそれぞれの
年数を書く。
・趣味にかけてきた時間とお金
・学びにかけてきた時間とお金
すべて書き出し、一番多く
時間とお金を使った
ことがご自身の強みになります。
それが分かったら、そのことについて
お客様の悩みに対してご自身が
これなら課題解決できる!
という分野でオリジナル商品を
作って行きます。
まずは、明確にすることから初めてみて
下さいね。