JPBAパーソナルビジネスアドバイザー 安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
いつも、講座で伝えているPBF(パーソナルビジネスフレーム)の事例を、紹介します。
これは、私自身の事業での事例です。
①集客(紹介)
知人から私の会社を紹介されていたのですが、お客様のタイミングが合わずに何か月も連絡できませんでした。
②信用
でも、たまたま私が書いている新聞のコラムを見て頂き、「あっこの会社!知り合いから紹介された所だ」と気づき、お問合せ頂きました。実際に家を見て欲しいということで、カウンセリングをする為お客様とお会いして、ご要望を聞きとりしました。
1家族の予定が、姪っ子家族もお願いということで、1日で2家族分。
③商品
お客様のタイミングもあり1週間後、2度目の打ち合わせを行いました。実際に商品を見ながら、お客様のご要望と好みを把握しながらご提案。沢山提案すると、悩む傾向があるお客様なので、3つに絞りました。*そうすると、選びやすくて比較的短時間で決まります。1家族分の商品決めは、通常2時間~3時間かかりますが、今回は2家族分を3時間で満足いく内容で、決定できました。
④販売
私の場合は、お客様の好みを着てる洋服や話し方などで、判断してご提案します。自分で言うのもなんですが、結構当たります(笑)お客様が、私から商品を購入した後のことを想像できるように、魔法の言葉をいくつか持っています(笑)それを言うと、ほぼ100%決まります。
⑤決済
現金、カード払いなどを相談し、お振込み頂く。
その日、1日での売上100万円でした。
実質の労働時間は、(私一人の作業)
・カウンセリング・・・5時間(2日)
・移動時間・・・・・・1時間半(2日)
・見積もり作成・・・・1時間
計 7時間半。
そのあとの作業時間としては、(施工担当1人での作業)
・発注作業・・・・・1時間
・施工時間・・・・・2時間
・移動時間・・・・・1時間
計 4時間
合計 11時間
*この作業時間は、かなり「仕組み化」を頑張りました。
私は、「カウンセリング」に気をつけています。そのお客様がどうして、私たちを選んで頂いたのか、どういう悩みがあるのか、本当の悩みは何か。という所を詳しく聞き取りします。ここで大切なのは、自分が話しすぎないということです。「相手に話してもらう」これがかけると、だいたい信用作りに失敗します。そうすると、少しずつズレが生じてきて、何かしら問題が起こりやすいことが、経験上あります。
そして、お客様が本当に欲しい物を、提供することが「最高のセールス」です。
あなたから買ってよかった!!
あなたにお願いしてよかった!!
そういわれることが、「最高のセールス」ですよね。
お客様目線で商品を選ぶことや、本当の悩みを解決できるようになると、満足度がさらに上がりますね♪
【オンラインセミナー開催 6月9日】
「忙しいママ社長」だからこそ
「自動的に売上が上がる仕組み」を創ろう!
女性社長のための「商品設計&セールス」入門セミナー
https://www.facebook.com/events/349971969046005/?ti=icl