JPBA沖縄エリア支部長
パーソナルビジネス経営コーチ 安次嶺 実奈子(あしみね みなこ)です。
今回は2か月で売上900万円を上げた事例から
もっとも簡単にお客様と会いやすい
「マッチングアプリ」を活用した
「人と会うことが好きな人」
「対面セールスからオンラインセールス」
に切り替えたい人のための
マッチング集客とセールスのステップをお伝えしています。
実際に会えないことで、お客さんとの距離を
感じてしまい、商談、セールスでコミュニケーションが
取りにくいというお悩みの相談が増えてきました。
今でこそ「オンラインで人に会う」ことが
普通になってきていますが
「オンラインが当たり前になる」とわかった時点で
2か月間、集中してオンライン集客
オンライン商談に切り替えて実践したところ
実践2か月、オンラインだけで
月900万円の売上を達成しました。
その時の事例を踏まえて実際に行った手順
準備編・実際の交流会で行うことについてお伝えします。
【実際に行った手順】
*準備編*
①ペルソナに会えそうな交流会やアプリを選ぶ
②アポを取りたいと思われるプロフィールの作成
③背景の設置:見てもらいたい情報のQRコードなど
*実際の交流会で*
①自己紹介:ビジネス理念と仕事の内容を
30秒以内で説明できると良い
②相手の話を聞き、自分(自社)とお仕事ができそうか。
ゴールが一致しているのか確認する
③SNSなど個別で繋がる。
前回は準備編から解説しました。
①ペルソナに会えそうな交流会やアプリを選ぶ
参考資料から詳しくはご覧ください。
https://note.com/minakobijines/n/n8a0c18c8cf16
今日は、
②アポを取りたいと思われるセルフブランディングプロフィールの作成
③ビジネス情報を届け続ける背景の設置
こちらをご紹介しますね。
———————————————————————–
②アポを取りたいと思われるセルフブランディング
プロフィールの作成
———————————————————————–
マッチングアプリの場合、会う前に選ばれる要素として
プロフィールが重要になります。
プロフィールは、相手に共感してもらえる内容を
中心に取り入れることが必要です。
具体的には、仕事を始めたきっかけや
どんな人の役に立つか、何の専門家・プロか
ということです。
また、
・どんなことを話したい
・誰と話したい
・話したくない人(意外に重要です)
など明確に書くことも重要ですね。
——————————————————-
③ビジネス情報を届け続ける背景の設置
——————————————————–
オンラインでは、画面上で伝えられる情報が
限られています。
また、背景も注意しておかないと
生活感あふれる背景ですと
見る人によっては、印象を悪くしてしまいます。
カメラ・パソコンの機能を使って
バーチャル背景を設置することをオススメします。
バーチャル背景は今では、無料で作ることができますので
ぜひお試しください。
また、実際にパンフレットなどを見てもらいながら説明するのが
難しかったりするので、自社の紹介をまとめた
オンライン上でページを作り、
そのQRコードを背景に貼り付けておけば、自己紹介の時に
「詳しくはこちらをご覧ください」
と説明ができます。
*参考資料*
・リンクツリー(紹介したい媒体が複数ある場合は、一つにまとめられます)
https://hint.lit.link/summary-site/linktree/about
・eight(名刺アプリ:登録後自分のQRコードとバーチャル背景が使えます)
https://8card.net/