どうも
インスタグラムからリピート客を増やす
『サロンオーナーのための経営術』
JPBAパーソナルビジネス経営コーチ
所司 憲和(しょじ のりかず)です。
コロナの影響で
オンラインセールスが重要視されるようになりました。
そして、広告などでもオンラインで〇〇万円を稼ぎました。
など、いろんなコンサルタントの方などが宣伝してます。
JPBAでもオンラインセールスによって大きな成果を上げています。
ただ、ここで間違ってはいけないのは
リアルセールスもオンラインセールスも根本的やることは変わりません。
今までリアルセールスで売れなかったものが
オンラインセールスになったからと言って売れるかといえば
そうではありません。
大切なことはセールスとは
「お客さんが望む本当の未来を共に発見し未来の実現を支援する」
つまり、簡単に言ってしまえば
未来と現状の差を明確にしてその差を提案することです。
この事については
https://jpb.or.jp/ceo_all/presidentsales000/
でお伝えしてますので
ぜひ、読んでいただければと思います。
ここで踏まえて置かなければならないことは
リアルセールスとオンラインセールスの違いを知っておくことです。
今までやってきたことがオンラインセールスでは
通じなくなってることを理解し、それを踏まえてセールスすることで
お客さんとして契約結ぶかを考える必要があります。
リアルセールスは
外部環境を作ることで商談を有利にもってくことができる
商談場所、着てるもの、話す時間など
リアルだからこそ、ゼロイチではなく
関係性を構築しやすいです。
オンラインセールスは
関係性を築くという意味では、リアルにはやはり劣りますが
セールス時間は短縮され、場所代や経費、資料など
経費などのお金がかかりません。
そういった上で、大切になってくるのは
お客さんへのアプローチは関係性ではなく
もっと直接的なアプローチが大事になってきます。
つまり、お客さんが悩んでることに対して
共感するよりも正しさが大事になってきます。
具体的なステップ
①ご自身は何屋なのか、明確にする
②お客さんに認識してもらうためにSNSやブログ、動画で発信する
③セールスでは間違ってることは間違ってるとお伝えする。
ぜひ、この話を踏まえた上で
物事を進めていただければ嬉しいです。
<仕事キャラタイプ診断>
あなたは何タイプ?を知りたい方は
簡易版診断、有料版診断があります。
ご連絡はコチラまで!!
→ https://support-jp.com/p/r/SSXEfmxy
<残り4名>5月29日(金)開催オンラインビジネスアイデア交流会
【日 程】2020年5月29日(金)
【時 間】19:00〜21:00
【受講料】無料/事前予約制
【定 員】6人予定(申し込み順)
【登壇者】JPBA認定講師 所司憲和
【ツール】ZOOM(お申し込みの方にURLをお知らせします)