【オンライン】6月10日(水)開催 ビジネスを広げたい講師、コーチ、コンサルの方へ 国内・海外に2ヶ月で900万円を売り上げた 実践型「オンライン・セールス&商談」セミナー -沖縄発信で全国・海外でも売れた[7つのコツ]と実例を公開!-

店舗・専門家の売上アップ PBF®︎体験セミナー オンラインセミナー

ビジネスを広げたい講師、コーチ、コンサルの方へ
国内・海外に2ヶ月で
900万円を売り上げた

実践型
「オンライン・セールス&商談」セミナー


-沖縄発信で全国・海外でも売れた
[7つのコツ]と実例を公開!-

毎回、大好評!!行列が出来るセミナーです

必要な方だけにお伝えしたいので限定5名様のご案内です。

6月10日(水)開催お申込みページ

https://everevo.com/event/54964

 

*オンライン開催なので、場所に関係なくiPhoneからでも参加できます。


このセミナーはこんな方へオススメです。
☑オンラインが当たり前になった今、
場所に関係なく自分の商品を全国・世界へ広めたい方

☑オンラインセミナーで売上を上げたい方
☑オンラインセミナーの開催を始めている方
☑対面セールスが好きな方

オンライン時代突入の中、対面だけではなく全国・世界へご自身の商品を広めたいという方も多いと思います。
また、今だからこそ、どんどん発信して顧客を広げることができると思っています。
実際に、私自身が開催したセミナーでは、広告費0円で海外からの参加者もいらっしゃり、900万円の売上が上がりました

どんなに良い企画・商品でも認知されないと顧客は集まりません。
また、顧客が集まってもセールスのタイミングを間違うと、購入までしてもらえない可能性があります。

私自身も2ヶ月前にオンラインに切り替えて、対面セールスとオンラインセールスで大きく違うことがありました。

違いを踏まえて、オンラインで成功する「7つのコツ」についてお伝え致しますね。

オンラインセールスでは・・・

【1つ目】
「経営・ビジネスの仕組み」と「戦略の掛け算」を知る

 

【2つ目】
リアルで会えない分、助けたいお客さんを明確に決める

 

【3つ目】
セールスする前の貢献度・行動量で、お客さんの気持ちが変わる

 

【4つ目】

セミナー(商談)当日に、クロージングをしない

 

【5つ目】

考える焦点・結論が先。1人で考える時間で腑に落とす

 

【6つ目】

求められるまで、商品説明をしてはいけない

 

【7つ目】

料金は、聞かれるまで伝えてはいけない

当日、この「7つのコツ」を詳しくご説明しますが、
中でも重要なことをご紹介します!


オンラインでも対面でも
「経営・ビジネスの仕組み」と「戦略の掛け算」


ビジネスに必要な「経営・ビジネスの仕組み」全体を知ることと
「戦略の掛け算」です。

経営の仕組みを学ぶために必要な6つの要素の掛け算した
PBFⓇ(パーソナル・ビジネス・フレーム)
【 信用 × 商品 × 決済 × 販売 × 集客 × 継続 】

の中で、ビジネスとして即、売上に直結して成果の出やすい
「商品」「セールス(販売)」についてお伝えします。

【具体的には】
顧客が少なくても困らない
「高単価・高利益商品開発&セールス」についてお伝えします。

高単価・高利益商品開発とは価格が高くても「買いたい」と言ってもらえる
「顧客の生活や人生を変えるほどの付加価値がある商品」を開発することで
他社製品より価格が多少高くても自信を持ってセールスができるようになります。
ネーミングや内容、価格設定を工夫し「お客様が欲しい商品」を創ることができれば、
お客様から「欲しい」と言われるようになります。

また、本来のセールスとは「押し売り」や「お客を口説く」行為ではありません。
「買ってください」とこちらから提案するのではなく、お客様の「欲しいもの」を明確にして
お客様から「買わせてください」と言っていただけることが本来の「セールス」です。

この二つを習得することで「同じ客数」でも「売上、利益が2倍、5倍、10倍」
になることは珍しくありません。
実際に月収100万円を達成した受講生は、例外なくこの「高単価商品&セールス」を身につけています。


あなたの価値を
どのタイミングで伝えていますか?


今までの対面セールスでは
①顧客とまずは仲良くなる。顔を覚えてもらう。
*BtoBの場合は、接待もあるかもしれませんね
②取り扱い商品を覚えてもらう
③ヒヤリング
④商品説明
⑤結論
*商品を購入したら、こんな未来がありますよ
⑥クロージング
⑦決済
⑧納品

という流れでした。

では、オンラインセールスの流れは
①結論
*商品を購入したら、こんな未来がありますよ
②ヒヤリング
③商品説明
④クロージング
⑤決済
⑥納品

という感じで、対面との工程ではオンラインの方が短縮されてますし、伝える順番が違いますよね!


これには、原因があります。


オンラインに顧客自身も慣れてきて、便利さを知ってしまったことで
「商品を購入する」、「わざわざ誰かに会う」というアクションを起こすことに、慎重になっていることや無駄な時間を使いたくないという方が増えていることが原因です。

例えば、こんなことがありませんか?

オンラインセミナーに参加された方が、途中で退出したり、
反応が薄い場合ありませんか?

それは、「結論」を先に言わないことがもしかしたら原因かもしれません。

「結論」=購入後の顧客の未来

オンラインでは、良くも悪くも顧客自身で必要ないと思えば、セミナー途中でも退出することが可能です。

そうなると、今までの対面セールスのように結論を最後まで引き延ばすと
セールスの機会まで逃してしまう可能性があります。

ですので、オンラインでは最後まで聞き続けるための理由を伝えるタイミングが重要です。
では、伝える順番を変えるとしましょう。

皆さんに質問です。
ご自身の「商品の価値」=「最後まで聞き続ける理由」を簡潔にお客さんにお伝え出来ますか?
簡潔に⇒小学生にでも分かるようにというのがいつもお伝えしていることです。

小学生に伝わるように・・・

というと、大体の方は困ってしまいます。
でも、そのくらい簡潔にご自身の商品の価値を伝えられることで、誰にでも分かりやすく伝わりやすくなります。

というように、伝えるタイミングや伝わりやすい価値の説明方法を変えるだけでも、売上が上がる可能性があります。

実際に、オンラインセミナーで伝えるタイミングや価値の説明方法などを変えて、広告費0円で2ヶ月で900万円の売上を達成した実例もあります。

今回のセミナーでも、その内容をお伝えしますね。


【開催概要】


【開催日時】
2020年6月10日(水)
13:00 ~15:30

【開催場所】
オンライン@zoom
*お申込みを頂いた方へ、当日のURLをお知らせ致します。

【内容】

国内・海外に2ヶ月で900万円を売り上げた
実践型「オンライン・セールス&商談」セミナー
-沖縄発信で全国・海外でも売れた[7つのコツ]と実例を公開!-

【受講料】
受講料:無料

【申込方法】
以下のURLからお申込みください。
https://everevo.com/event/54964

※会場参加ができない方は収録した
セミナー動画をお送りします。
※動画機材トラブルにより収録できなかった場合は
会場参加者を除くチケット購入者にご返金させていただきます。
※申込者都合のキャンセル・ご返金は開催日より
7日前までの受付となります。予めご了承ください。

【特典】
1部・2部 セミナー収録動画

【主催者】
独立起業から法人経営まで
すべての人に「経営者マインド」と「経営スキル」を提供し
ビジネスを通じて豊かな人生を提供する。
一般社団法人 日本パーソナルビジネス協会
https://jpb.or.jp

【講師プロフィール】

◆JPBA認定 パーソナルビジネス経営コーチ講師
デザインカーテン専門店
近光インテリア 代表 安次嶺 実奈子

デザインカーテン専門店 近光インテリア 代表

1980年生まれ 沖縄県西原町出身。沖縄キリスト教短期大学 保育科卒業。
県内、県外で保育士としてのキャリアを積んでいたところに、父親の病気発覚し、事業を引き継いだ母の助けになりたいと、創業38年の(有)近光インテリアに入社。営業経験が殆どない中、接客・販売担当になるも、お金のブロックと「安くすれば売れる」との誤解から、高い商品を選んだお客様に対して、あえて安い商品を提案をするなど、低価格で数を売らないとならない状況から赤字が続く。倒産寸前の経営難に陥っていたところに、親川政明氏に師事することを決意。
経営再建にあたり、JPBAでも採用している経営戦略手順を実施。理念設計から始め、自分の在り方・お客様への貢献について軸を固めたところ、それを指針に高単価商品を設計でき、自然と自身のお金のブロックもなくなり、本当にお客様が求めている商品を高価格でも提供できるようになる。そこから、わずか5ヶ月で、それまでの5倍の売上を達成し、経営のV字回復に成功。その後も継続的に右肩上がりの成長を続けている。自身の経営のV字回復の体験から得た、「ビジネスを成功するのに、一番早いのはできる人に相談・真似すること。言われたことを決断し、素直に実行すること。」の教訓から、多くの経営者にもより豊かに生きるチャンスがあることを伝えるべく、JPBAに参画。

【自社事業】

デザインカーテン専門店
近光インテリア
http://www.design-curtain.jp/

 

 

最新の経営・起業セミナー

 

 

関連記事

single