【JPBA所司】お客さんの「今度にします」を無くすアプローチとは
どうもです。インスタグラムからリピート客を増やす『サロンオーナーのための経営術』JPBAパーソナルビジネス経営コーチ所司 憲和(しょじ のりかず)です。「今お金がないんで」「今度にします」というお客さんからお断りされることありませんか?僕は一時期ホント、セー
どうもです。インスタグラムからリピート客を増やす『サロンオーナーのための経営術』JPBAパーソナルビジネス経営コーチ所司 憲和(しょじ のりかず)です。「今お金がないんで」「今度にします」というお客さんからお断りされることありませんか?僕は一時期ホント、セー
どうもインスタグラムからリピート客を増やす『サロンオーナーのための経営術』JPBAパーソナルビジネス経営コーチ所司 憲和(しょじ のりかず)です。今回は商品設計の上でのメニュー、商品ラインナップについてお伝えさせていただこうかと思います。Aさん「すごい商品売れ
どうも!インスタグラムからリピート客を増やす『サロンオーナーのための経営術』JPBAパーソナルビジネス経営コーチの所司(しょじ)です。以前、お客さんでEさん 「アンケートって」「Web上にあるやつ適当にくばればいいですか?」所司「ちなみになんの
どうもです!インスタグラムからリピート客を増やす『サロンオーナーのための経営術』JPBAパーソナルビジネス経営コーチの所司(しょじ)です。Dさん「オンラインサロンを立ち上げようと思うんですけど」「どう思いますか?」所司「今お仕事何されてるんでし
どうもです!インスタグラムからリピート客を増やす『サロンオーナーのための経営術』JPBAパーソナルビジネス経営コーチの所司(しょじ)です。Cさん「フロント商品ですが利益がでないから」「もっと単価あげようと思うんですよね」「だから、セミナー会場も安いところで」&
どうもです!インスタグラムからリピート客を増やす『サロンオーナーのための経営術』JPBAパーソナルビジネス経営コーチの所司(しょじ)です。今回はバックエンド商品つまり、利益を得るための商品についてお伝えさせていただきます。Bさん「高
どうもです。インスタグラムからリピート客を増やす『サロンオーナーのための経営術』JPBAパーソナルビジネス経営コーチの所司(しょじ)です。理念を作ってある程度お客さんが絞られてる状態で再度、ペルソナを考える必要があります。理想のお客さ
こんにちは。インスタグラムからリピート客を増やす『サロンオーナーのための経営術』JPBAパーソナルビジネス経営コーチ所司 憲和(しょじ のりかず)です。ビジネスを仕組み化するためのパーソナルビジネスフレーム(PBF)の6つの要素<信用×商品×決済×販売
こんにちは。インスタグラムからリピート客を増やす『サロンオーナーのための経営術』JPBAパーソナルビジネス経営コーチ所司 憲和(しょじ のりかず)です。本日は、「一生モノの売れるセールス力」の褒めるということに関して書かせていただきます。とある異業種交流会でこん
どうも。インスタグラムからリピート客を増やす『サロンオーナーのための経営術』JPBAパーソナルビジネス経営コーチ所司 憲和(しょじ のりかず)です。本日は、「一生モノの売れるセールス力」の営業(セールス)の3要素=信頼×未来×期待の期待について話したいと思います