Warning: htmlspecialchars() expects parameter 1 to be string, array given in /home/mao0605/jpb.or.jp/public_html/wp-content/themes/fake_tcd074/functions/seo.php on line 129

【JPBA西尾】最初は一点突破。JPBA&ランチェスター戦略《高い交流会やYouTubeのどっちがいい?》

西尾 順 JPBA経営者コラム

【コラム記事】
最初は一点突破。JPBA&ランチェスター戦略
《高い交流会やYouTubeのどっちがいい?》


こんにちは。
日本パーソナルビジネス協会の理事
経営幹部リーダー育成・企業顧問の
西尾順(Nishio Jun)です。
本日は「一点突破」について話そうと思います。
普段は、
社内リーダーの育成を行っていますが、
「社長」というリーダーと
経営のお話しをすることもあります。
これから話すことは、
特に起業したばかりの社長さんや、
新規事業を1,2年している社長さんに
多いお話しです。
会社(新規事業)を立ち上げたばかりで、
売上は安定せず、小さな売上が続くのに、
毎月の支払いはどんどん膨れていく毎日。
「はやく売上を上げなくちゃ!」
「家族のために頑張らなくちゃ!」
と焦って営業先を増やしたいと、
紹介された高い交流会2,3つに足を運んだり、
頑張ってYouTubeを始める方もいます。
もちろんそれも良いのですが、
たくさんのことを頑張っても
結局は、資料作りや営業、打ち合わせ、など
時間がなくなってしまい、
「いつまでも売上が上がらない」
ということになってしまいます。
せっかく、交流会でつながった人から
仕事をもらっても、営業が忙しすぎて
ちゃんと納品ができません。
掴んだ砂が
手のひらの隙間から
こぼれ落ちる
そんな気がして、
さらに大きな砂を掴もうと
頑張ります。
大きな会社から商談があっても、
「これが勝負だ!」
っと頑張って仕事を取ろうとして
自分を大きく見せて、
「それできるの?」
「実績あるの?」

なんてと聞かれると、
「・・・は、はい。大丈夫です」
なんてアタフタしてしまって、
答えに苦しんでしまいます。
さて、皆さんなら
こんな状況をどうクリアして行きますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
JPBA的に考えても、
ランチェスター的に考えても、
新規事業・会社の立ち上げの時は、
【一点突破】で行うことをオススメしています。
5W1Hではないですが
「経営の基本の7つ」である
こんなことを決めて行きます。
1)何のために?なぜ? 理念(存在理由)
2)どんな時に?いつ? 市場
3)どの地域?どこで? ドメイン(勝てる土俵)
4)どんな人に?だれ? ペルソナ
5)何の商品?なにを? ニーズ
6)どんな方法で?   戦略
  どのように
7)いつから動く?   戦術・行動
(大抵は下からやりがち・・・NG)
この話をすると、こんな答えが返ってきます。
「そんなことは分かっている」
「それよりも売上が欲しいんだ!」
怒りに満ちた顔で、こちらを睨んできます。
「ですよね。そのためにも必要なんです」
とお話ししても、目の前に現金を置かれない限り
聞いてもらえません。
人は本当に苦しい時、追い詰められると、
こんな感じになるんだと思います。
(話をしていて胸が痛くなってしまいました)
さて、話は戻りますが・・・
ビジネスの大原則として、
【小さく始めて、大きくする】
という言葉があります。
これを実践するためには
(儲けたかったら)
戦線を縮小する必要があります。
●地域を小さくし、
●ペルソナ(客層)を小さくし、
●品数を減らす。
なぜ、こんなことを言うかというと、
そもそもが身の丈に合ってなくて。
大きいんです。
前に働いてた会社が大きな会社であるほど、
それと同じように自分の会社も考えてしまいますが、
経営リソース(ヒト・モノ・カネ・情報・時間)が少ないので、
そこまで物理的にできません。
まずは、
事業領域を細分化して、
小さな領域に集中して、
小さな場所(勝てる場所)で
ナンバーワンになることが重要です。
そして、ナンバーワンになったら、
ビジネスを徐々に大きくしていきますが、
その大きくする順番は
下記のように進んでいきます。
1)接近戦、一騎打ち戦での、2社間のシェア率を争う
2)局地戦での、1つのカテゴリーシェア率を争う
3)広域戦での、広告やメディア戦で争う
これは、SNSやブログでも同じです。
詳しくは下記の図を参照してください。

この図を見てもらうと分かると思いますが、
どんなに急いで売上を上げたくても、
フェーズ1からしか進んでいきません。
そして、先ほどご紹介した
「経営の基本の7つ」
最初の1番目である。
結局は、理念に戻ります。
ここで、最後になりますが、
理念の重要性をチェックしてみましょう!
Q:あなたの友だちが、会社を辞めて
新しく会社を始めるという報告がありました。
そこで、あなたはこんな質問をします。
「なんで会社を辞めたの?」
そこで、友だちがこう答えます。
Aさん:
「いやー、前の会社が早期退職を募集していて、
どうせリストラされるかも知れなかったから、
前からやりたかった学習塾をしようと思ってね」
Bさん:
「いろいろと仕事をして、気づいたんだけど、
子どものうちから勉強するだけでなくて、
自然で遊んで、自ら考える学習塾をしたくてね」
さて、あなたはどちらの方を
応援したいですか?
たぶん一人は、理念や動機が弱いので、
接近戦でも負けて、友だちの紹介もされず、
広告費を使っても負けるような気がします。
結局は、一点突破するためには、
高い交流会やYouTubeをはじめることよりも
「なぜ、あなたがこの仕事を(事業)を選んだのか」
ということを大きく話して、実際の仕事は、
具体的に積み上げて行くことが重要な気がします。
まずは、
目の前のお客さん(一点突破)から
感動させることです。
p.s.
次回のセミナーは・・・
 2020年4月28日(火)14:00〜 @中目黒
「経営幹部リーダー育成講座」です。
講師:西尾順(JPBA理事・経営幹部リーダー育成・企業顧問)
※お申し込みは4月からになります。

【読者限定メルマガ】に登録するとPDFもらえます。
今すぐ下記をクリック
PDFをダウンロードする
https://support-jp.com/p/r/DHtormUs
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



[su_divider top=”yes” text=”” style=”default” divider_color=”#999999″ link_color=”#999999″ size=”3″ margin=”15″]
[su_label type=”default”]お知らせ[/su_label]

「デザイン力×経営力の教科書」 1,628円 → 無料プレゼント!

※書籍をダウンロードされた方に、
シークレットのランチ会や勉強会のご案内をお送りしています。
↓↓↓↓
https://jpb.or.jp/nishio-jun/

Podcast「ビジネス100の視点」

ビジネスパーソン向けラジオ番組
↓↓↓↓
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1488260345
————————–————————–
日本パーソナルビジネス協会
理事/企業顧問
西尾 順 / Jun Nishio

【AMAZON販売ページ】
著書『会社経営入門「デザイン力×経営力」の教科書』
¥1,628(税込:同等品のPDFをこのページにてプレゼント中)
https://amzn.to/2V6al1u

【PDFプレゼントページ】
https://jpb.or.jp/nishio-jun/

【著者執筆 経営コラム】
https://jpb.or.jp/category/ceo_all/nishiojun/

【講師プロフィール】
https://jpb.or.jp/staff/nishio/

【個人Facebook】
https://www.facebook.com/crazynishio

西尾「経営力の教科書」

 

最新の経営・起業セミナー

 

 

JPBA専務理事 西尾順

一般社団法人 日本パーソナルビジネス協会(JPBA)、日本で唯一の実践経営と経営人材育成が行える協会、専務理事・組織設計アドバイザー。企業経営の存続を左右するブランディングの世界にあって、東京都から「経営人材の教育事業」として経営革新の承認をいただき、80%の企業で売上アップの成績をあげる。中小企業の経営相談数は、5000社以上を超え、1年を通してアメリカ・マレーシア・日本の各地から社長様・経営者様のご相談を伺う。その結果、事業の仕組み化、組織設計、会社経営など、ブランディング経営を通した顧客満足度は非常に高く、年に10回、日本各地やオンラインで行われるセミナーや勉強会に、数多くの経営者が詰めかける。また、ブランディングからデザインを一貫して行う「株式会社 クール・アンド・クレイジー」代表取締役として活動する。

関連記事

single