Warning: htmlspecialchars() expects parameter 1 to be string, array given in /home/mao0605/jpb.or.jp/public_html/wp-content/themes/fake_tcd074/functions/seo.php on line 143

【JPBA西尾】お客さんづくりの原点は、まず自分づくりから・・・ブレない人は、お客さんもブレない

西尾 順(JPBA代表理事) JPBA経営者コラム

【コラム記事】

お客さんづくりの原点は

まず自分づくりから・・・

ブレない人は、お客さんもブレない


こんにちは。
日本パーソナルビジネス協会
理事の西尾順です。

先日、同じJPBA講師である
安次嶺(あしみね)さんが
新規事業をしたい経営者さんから
こんなことを頼まれたそうです。

 

「必要な資金は用意するので、
好きな事業を展開していいですよ!

 ただし、お客さんに貢献して
喜ばれる事業をお願いしますね!」

おお!すごい。
太っ腹ですね。

わたしなら喜んでやりますが、
実際に言われた本人は、
ビックリしたようです。

※詳細は安次嶺さんのコラム
「【顧客を決める】簡単そうだけど、一番
時間をかけないといけない重要なこと」を読んでください。

コラムの中では、
「まずはお客さんを決める」ことが大事で、
喜んでもらうお客さんが分からないと、
商品も決められないとあります。

ここで、大抵はマーケティングや統計データなど、
頭の中でお客さん像を考えるのですが、
この場合、その多くは上手くいきません。

ネットだけの情報よりも
リアルな情報が重要です。

なるべくお客さんに近い人とお会いして、
インタビューなり、マーケティング分析をする必要があります。

わたしの場合は、最低10人くらいは会いますが、
多いときは100人にインタビューさせていただいたことがあります。

しかし、ここに経営者だけの落とし穴があります。

「お客さんづくり」を考えて、
外に、外に、目を向けていると、
だんだん、自分が見えなくなるということです。

会社員時代は、会社と商品、お客さんが俯瞰して見えている方も、
いざ、自分の会社となると、見えなくなってしまいます。

そこで、大事になるのが「自分づくり」です。

 

お客さんづくりの原点は、
まず自分づくりから・・・

自分がブレていては、お客さんも決まりません。
・・ということで、
以下の点を先に埋めてから
お客さんのことを考えてみていはいかがでしょうか。

・自分の特徴、強み

・自分の体験を生かしたコンテンツ

・自分にしか書けない(発信できない)情報

・自分の持ち味(キャラ)

・自分はこれから何を世の中に発信するのか

・自分はなにで世の中に貢献するのか

・自分の立ち位置を決める

もしも、同じような商品がたくさんあったとしても、

・伝える人(自分、自社)

・伝わる相手(お客さん)
・伝え方(ビジネスモデル、手法)

によって、全然違うものになります。

ビジネスにするには、全てを固める必要がありますが、
まずは、自分から固めておくとブレずにビジネス展開が早まります。


[su_divider top=”yes” text=”” style=”default” divider_color=”#999999″ link_color=”#999999″ size=”3″ margin=”15″]
[su_label type=”default”]お知らせ[/su_label]

「経営の教科書」 1,628円 → 無料プレゼント!
※書籍をダウンロードされた方に、
シークレットのランチ会や勉強会のご案内をお送りしています。
↓↓↓↓
https://jpb.or.jp/nishio-jun/

Podcast「ビジネス100の視点」
●ビジネスパーソン向けラジオ番組
↓↓↓↓
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1488260345

————————–————————–
日本パーソナルビジネス協会
理事/企業顧問
西尾 順 / Jun Nishio

 

最新の経営・起業セミナー

 

 

JPBA代表理事|西尾順

一般社団法人 日本パーソナルビジネス協会(JPBA)、日本で唯一の実践経営と経営人材育成が行える協会、代表理事・組織設計アドバイザー。企業経営の存続を左右するブランディングの世界にあって、東京都から「経営人材の教育事業」として経営革新の承認をいただき、80%の企業で売上アップの成績をあげる。中小企業の経営相談数は、5000社以上を超え、1年を通してアメリカ・マレーシア・日本の各地から社長様・経営者様のご相談を伺う。その結果、事業の仕組み化、組織設計、会社経営など、ブランディング経営を通した顧客満足度は非常に高く、年に10回、日本各地やオンラインで行われるセミナーや勉強会に、数多くの経営者が詰めかける。また、ブランディングからデザインを一貫して行う「株式会社 クール・アンド・クレイジー」代表取締役として活動する。

関連記事

single